2019年の所信表明。続いてはプライベートのこと。
つまり、「遊び」と「健康」です。(この二つが並列するかは別として。。(笑))
遊び
お能を習い、バレエに精進する。
昨年、人間国宝の野村四郎さんとお知り合いになる機会を得ましたが、兼ねてより習いたかったお能を野村先生に入門しようと思います。本物の人物から正しく習うということが何を習うにつけてもとても大事だということ。また、能から日本文化について、つまり日本人の美意識と禅文化を学びたいということです。
また、バレエも20年以上続けているのだから、今年も続けたい。何のために、何を目標とするのか。今年のそれを明確にしてレッスンに臨みたい。
宗教・哲学
仏教、哲学関連の本は今年前半に読破する。
なぜかというと、、ビジョンワークには欠かせないから。
つまり、「良いビジョン」には「人間にとって大切なことは何か」「より良く生きるとはどういうことか」という指針が必ず必要だから。
この領域がフロンティアなのは、みな、哲学を不勉強すぎて、正しく導けないのが理由だと思う。
音楽
お正月に母からアマゾン・ミュージックのことを教えてもらう。今更、、ということで恥ずかしいが、月700円で聴き放題。
何をしたいかというと、一日一曲、新しい音楽を聴くということ。
私は気に入ったものがあると、それにのめり込む性質なので、もっと広く物事を知る必要がある。今までのロスを取り戻すのだ。
海外
今年も勿論海外に行きます。行きたい国がいくつかあります。
未踏の国・・・イラン(イランに旅行するとアメリカへ入国禁止になるというのはホントか・・?)、ポルトガル
再訪したい国・・スリランカ(アーユルヴェーダ)、ミャンマー(宝石、、)、そしてイタリア!
健康
毎日、いつもの1.5倍食べる
なんてことを、、と思う人もいるかもしれませんが。
実は私は食べても太れない体質なのです。食べても栄養が吸収されないというか。。去年は貧血・低血圧を診断されて、スリランカのアーユルヴェーダ施設でハーブのお薬を処方されました。
これではいけないです。医食同源。コンビニ食はめったなことがないと食べないから、添加物は心配ないと思うけど。。
たくさんも食べて、普段から健康な体質になることを目指します。
毎日、腹筋30回
上に関係しますが、やはりおばさんぽくなる原因は姿勢と下腹。
下腹はやはり出やすいし引っ込みにくいので、毎日腹筋をすることで予防します。(今は幸いにも下腹は出ていません。バレエのおかげ。これは維持するのだ!)
ということで、遊びでは今までの領域を深く、健康では元気に体力をつけること、年齢より若い見た目・中身となってアクティブに活動できることを目指します。
投稿者プロフィール

-
自分が見ている世界、そして本当に伝えたいことを探究していきます
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.01.07未分類早起きと意思と低血圧
- 2019.01.03未分類2019年 所信表明〜プライベート編〜
- 2019.01.02未分類2019年 所信表明〜仕事編〜
- 2019.01.02未分類2019年 明けました