本日はデジタルデトックス。
といってもPCで仕事をしているので、インターネットとSNSは全く見ないということ。
実は昨年、スマホを入手してから、時間の無駄遣いと自覚しつつ、見ることから離れられなくて苦しい思いをしてました。
特に個人のFacebook投稿・メッセンジャーログとかツイッター、インスタ。
他人のログ(何をしているのか)が気になって仕方がなくなっちゃうんですね。
これって何なのかな。中毒性と依存性があって「これではいけない。なんの意味もない。やめなければ」という自覚はあるのにやめられなくて、本当に苦しい思いをしました。
でも昨日あったあることがきっかけとなって(SNSとは全く関係ないけど)「今日ならできる」と確信。
朝から実行してます。
そして何かに気をとられるということがないので快適。
人生は短いので、他人の動向や一方的に流されてくる大量の情報に、時間を盗まれている場合ではないのだ。
では何に時間を割くべきなのか??
これはまた別の機会に。
投稿者プロフィール

-
自分が見ている世界、そして本当に伝えたいことを探究していきます
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2019.01.07未分類早起きと意思と低血圧
- 2019.01.03未分類2019年 所信表明〜プライベート編〜
- 2019.01.02未分類2019年 所信表明〜仕事編〜
- 2019.01.02未分類2019年 明けました